top of page

このデータについて

当データはvvvf_vvvfとさかぐちの共同制作データです。

主に運転台CGをvvvf_vvvf、モータ音をさかぐちが、それぞれの得意な分野を組み合わせて当データを完成させることができました。

バリエーション展開は大まかに分類してアルミ車とステンレス車になっています。主回路システムごとの様々な表情を再現していますので、プレイしながら感じ取ってもらえたら幸いです。

Collage_Fotor04.jpg
概要: 概要

主なバリエーション

概要: テキスト
1017rbp.jpg

1017編成

言わずと知れた「歌う電車」。鉄道ファン以外にも知名度の高いサウンドで京急線を盛り上げていた。

​現在はもう引退して音は聞けなくなってしまった。

​画像:法線ベクトル様

DSCN0542.jpg

1065編成

歌わない電車、甲高い独特な非同期音が特徴的。

事業用E5000形を除き営業車では唯一のサウンド。

1404rbp.jpg

1401編成

京急の中では少数派のVVVFを搭載。1405編成で初めて採用された。採用は4編成にとどまっている。

IMG_1072.JPG

2141編成

京急イチ人気の、歌う2100形。2012年頃までの未更新2141編成を再現。

IMG_7465s.JPG

1081編成

新1000形6次車以降ではイチバンスタンダードな銀色の8連のグループ。低めの非同期音が特徴。

1492rbp.jpg

1489編成

10次車以降、1800番台を除いて唯一の4連。ほかの4両とは違った特徴を持つ。

1449rbp.jpg

​​1449編成

唸る音で有名だったが、2018年の検査明けから1453編成と入れ替わる形で音が静かになった。

IMG_5038.jpg

4+4

エアポート急行などで活躍する4連2本による8連。

S__3588156.jpeg

2173編成

2100形オリジナル車両の中でも、非常ににぎやかなサウンドが特徴だった2173編成。
その音は、とても2100形の音とは思えない。泉岳寺を発車するときは地下駅に派手に音を反響させていた。

概要: スタッフ紹介
bottom of page